「確実な基盤構築の立ち上げ」「スキル強化」「売上最大化を目的とした運用支援」
3軸で既存顧客へアプローチし売上貢献可能な基盤構築をご支援いたします
カスタマーサクセス内製化の課題として大きく
「経験者がいない」「採用・教育に時間がかかる」「顧客データをうまく活用できない」などがあります。
当社では、貴社の自走を目指した支援をおこなっておりますので、まずは現状のお悩みをお聞かせください。
カスタマーサクセスチームを
これから立ち上げたい
カスタマーサクセスを
”本格的に”強化したい
カスタマーサクセスチームの
売上をもっと伸ばしたい
01
様々な業界業種の立ち上げや運用を歴任してきた実力派の担当者が、貴社のカスタマーサクセスの推進リーダーとして、プロジェクトを牽引いたします。
貴社の文化、状況をプロの視点から客観的に評価し、本当に目指すべきカスタマーサクセスのゴールを明確にします。数名体制による貴社専任チームでご支援しますので、着実に成果へ繋げることが可能です。
02
当社では関係部門の方にヒアリングと現状業務調査を丁寧に行い、提供サービスやビジネスモデル、業界や利用顧客傾向など、お客さまが置かれているご状況を把握します。
領域や業種業態に合わせ様々なカスターサクセスのご支援を実施してきたノウハウを活かし、貴社に必要なプランをご提案いたします。
03
貴社内で成長し続けられるカスタマーサクセスを構築するため、セールスのテクニカル面、意識面で売上拡大に寄与できるような人材・体制構築を行います。
強化したい能力や組織に基づいてプログラムを設計、伴走する中でノウハウを共有しながら、貴社が自走し内製化できるまでしっかり支援いたします。
コストの観点からも内製化のみで運用される企業さまも多いですが、内製のみで実施すると「リソースやノウハウの不足」「採用や教育にもコストがかかる」「成長スピードが遅い」などのデメリットも多く、結果黒字にするにも時間もかかってしまいます。
基盤構築の部分でプロのノウハウを入れ、数年で完全内製化を目指すハイブリッド型にすることで、下記のようなメリットが得られます。
当社は様々な業種業態の顧客と接することで培った経験とナレッジを活用し、
貴社の内製化を目指した支援が可能です
重点顧客に対して
手厚いフォローをしたい
サービスの長期利用には、利用開始当初の成功体験が必要です。
利用開始してすぐの顧客にアプローチし満足いただけるよう丁寧に対応します。
解約を阻止したい
解約率を改善し、投資対効果の高い収益改善を行います。
顧客に積極的にアプローチし、不満の芽を摘み取ることで解約の抑止と長期利用を促します。
顧客数が多いので
幅広く接点を持ちたい
「活用事例の紹介」などお客様の成功に役立つ情報を複数名に対して提供できるので、ウェビナー開催はロータッチ施策に有効です。
ウェビナーの企画、資料制作、運営、開催までワンストップで実施します。
デジタルを活用して
顧客へ発信したい
デジタルやコンテンツを活用して、幅広い顧客に対してサービス導入の支援や訴求を行います。
顧客単価を向上させたい
既存顧客や購入を検討中の顧客に向けて関連商材を提案し取引単価を向上させます。
カスタマーサクセスを
構築したい
数多くのクライアント企業におけるカスタマーサクセスの構築・改善により得られたノウハウを活かし、 クライアント企業ごとに最適なモデルのデザイン~ツール導入~業務設計を行います。
© 2022 Q&A Corporation. All Rights Reserved.