ChatGPTの有料版と無料版の違い|月額20ドルで高度なAIサポートによるビジネスを実現
OpenAIによって開発されたChatGPTは、一般層にも話題になるなど、IT分野で最先端のAI技術の一つです。すでにあらゆるビジネスシーンはもちろん日常生活にも大きなインパクトを与えています。しかし、インサイドセールスやマーケティング戦略、販売施策など実際に業務でどのように活用すれば良いのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ChatGPTとは何か、特にChatGPTの有料版であるChatGPT Plusにスポットを当てて解説します。ビジネスAIを活用し、業務効率化や売上アップを目指すために、ChatGPT Plusの特徴を把握しておきましょう。
■ChatGPTの導入メリットや利用する際の注意点、企業での活用方法のヒントや活用事例については、こちらで解説しています!
→AI最前線ChatGPTの企業での活用方法と導入メリット。利用する際の注意点と活用事例を紹介
目次[非表示]
- 1.ChatGPT Plusとは
- 2.ChatGPT Plusが注目されている4つの理由
- 2.1.理由① 有料プランである
- 2.2.理由② 最新技術の「GPT−4」が利用できる
- 2.3.理由③ 接続が安定していてレスポンス時間が早い
- 2.4.理由④ プラグインを利用できる
- 3.ChatGPT Plus(有料版)と無料版の違い
- 3.1.違い① 回答の精度が高い
- 3.2.違い② 入力方法が豊富
- 3.3.違い③ 文章表現がより自然
- 4.ChatGPT Plusの活用方法
- 4.1.ChatGPTの料金プラン
- 4.2.支払い方法
- 5.ChatGPT Plusの登録方法
- 5.1.ChatGPT Plusの登録手順
- 5.2.ChatGPT Plusの解約手順
- 6.ChatGPT Plusの活用をおすすめする人
- 7.まとめ
ChatGPT Plusとは
ChatGPT PlusとはどのようなAIサービスなのでしょうか。まずはChatGPTの基本情報をご紹介します。
ChatGPTは対話型AI質問サービス
ChatGPTは、OpenAIによって開発された対話型AIサービスです。さまざまな種類の質問に対して、対話形式で瞬時に回答が表示されます。
ChatGPTは2022年にリリースされました。人間と会話するように質問に答えてくれるスタイルが人気となり、リリースからわずか2ヵ月でユーザー数が1億人を超え、大きな話題となりました。無料版はメールアドレスの登録のみで利用可能で、誰でも気軽に最先端のAI技術を体験できます。
また、ChatGPTは非常に直感的に操作できるのも大きな魅力です。使い方は、ChatGPTサイトのテキストボックスに質問を入力するだけです。入力後、瞬く間に質問に対する回答をすぐにAIが生成します。表示された回答にさらなる質問がある場合は、そのままリアルタイムで質疑応答を進めることができます。
そして、ChatGPTは世間話で話すような一般情報から専門的な質問まで、多様なコンテンツを生成する能力があります。主な利用例は次の通りです。
・会話
・翻訳
・文章作成・文章要約
・プログラミング
・楽譜作成
ここで挙げたのはChatGPTで利用できる質問のごく一部です。まずは、無料版に登録し、自分が気になっていること、仕事や勉強でサポートして欲しいことを気軽に問いかけてみましょう。思った以上に広い範囲の質問に対応していることが体感できるでしょう。
(参考:ChatGPT reaches 100 million users two months after launch _ Chatbots _ The Guardia 米・ガーディアン紙『ChatGPT は発売から 2 か月で 1 億ユーザーを達成』)
2023年5月に有料版「ChatGPT plus」登場
2023年3月、OpenAIはChatGPTの無料版をさらに強化した有料版、「ChatGPT Plus」をリリースしました。有料版の大きな特徴は、無料版に比べてはるかに情報のレベルが高く、質の高い回答を生成できることです。有料版の登場により、ChatGPTは一般ユーザーにもさらなる話題となり、世界中のユーザーから注目を集めています。
このように、有料版「ChatGPT plus」が世間で話題となっているのは、なぜでしょうか。
(参照:GPT-4をいち早く試すなら「ChatGPT Plus」 月額2400円だが、画像入力など「お楽しみはこれから」 - ITmedia NEWS)
ChatGPT Plusが注目されている4つの理由
ChatGPT Plusが世界的に注目されている主な理由は以下の4つです。
理由① 有料プランである
ChatGPT Plusは、月額20ドルの有料プランですが、無料版から乗り換えるメリットを十分に備えています。特にビジネスの場合、約2,800円(2023年7月20日現在)で最新のAI質問サービスが本格利用できるのは、大きな魅力と言えるでしょう。
理由② 最新技術の「GPT−4」が利用できる
最新版のGPT-4を搭載していることが、ChatGPT Plusの大きな特長です。以前のバージョンであるGPT-3や無料版のGPT-3.5と比較しても、GPT-4の言語処理能力は大幅に向上しています。無料版と使い比べてみると、複雑な質問や専門的な内容に対しても、自然で人間らしい対話を通して高い精度の回答が可能です。
理由③ 接続が安定していてレスポンス時間が早い
ChatGPT Plusは、サーバーへの接続が安定しており、エラーが少ないため、ストレスなく使用することができます。また、回答までのレスポンス時間も大幅に短縮されており、よりリアルタイムな対話で利用することが可能になっています。無料版では、回答が生成されるまでに時間がかかったり、長時間利用制限がかかることが多いことに比べると、課金するだけの大きなメリットと言えます。
理由④ プラグインを利用できる
ChatGPT Plusでは、プラグインを使用してAIの機能を拡張することもできます。プラグインを利用すると、最新の情報にアクセスしたり、個別のウェブサイトで検索したり、PDF文書を読み取るなど、作業の効率アップにつながります。プラグイン機能は、ChatGPT Plusが一人ひとりのユーザーの具体的なニーズに応える大切なポイントです。
例えば、ChatGPTは2021年9月までのデータしか学習していませんが、Link Readerというプラグインを活用することで最新のデータを含めた出力ができるようになります。
ChatGPT Plus(有料版)と無料版の違い
ChatGPT Plus(有料版)と無料版の違いは、機能が大幅に強化されて使いやすいことです。具体的には以下の3つの違いが挙げられます。
違い① 回答の精度が高い
ChatGPT Plusは、無料版では利用できないWeb上の最新情報に基づいた回答を生成します。例えば、最新の科学研究結果や、新規に制定される法律や法改正をはじめ、感染症の最新情報などが代表例です。特に、日々アップデートが繰り返される内容について、最新の状況を反映した回答を提供できます。
違い② 入力方法が豊富
ChatGPT Plusでは、テキスト入力だけでなく、手書きメモによるコード作成や画像認識など、さまざまな入力方法に対応しています。ユーザーは自分の質問したいスタイルで入力できます。
違い③ 文章表現がより自然
ChatGPT Plusは、無料版に比べ、より高度な自然言語処理タスクを実行できるため、文章能力が飛躍的に向上しています。例えば、複数のサイトの情報を比較して要約したり、専門的な質問に対する精確で深度のある回答を手に入れることができます。また、優れた文章能力により、複雑な情報を整理し、理解しやすい形でまとめてもらうといった活用もおすすめです。
ChatGPT Plusの活用方法
ChatGPT Plusを利用したい時は、以下の料金プランや登録方法について確認しておきましょう。
ChatGPTの料金プラン
ChatGPTは、ユーザーのニーズに合わせて無料版と有料版(ChatGPT Plus)の2つのプランを提供しています。
支払い方法
ChatGPT Plusの月額料金は、クレジットカードまたはデビットカードでの支払いが可能です。一度登録すると、毎月自動更新がおこなわれます。必要に応じていつでもログイン後の会員画面でキャンセルできます。
ChatGPT Plusの登録方法
ChatGPT Plusの登録や解約は簡単です。以下の手順でおこなうことができます。
ChatGPT Plusの登録手順
- ChatGPTの公式ウェブサイトにアクセスします。
- 「Sign up」ボタンをクリックします。
- メールアドレス、パスワードを入力します。
- 届いたメールアドレスの手順に沿ってアカウントを作成します。
- ChatGPTにログイン後、「Upgrade to Plus」、「Upgrade Plan」ボタンをクリックし、支払い情報(クレジットカード番号など)を入力します。
- 入力情報を確認し、「申し込む」ボタンをクリックすると、ChatGPT Plusの登録が完了します。
届いたメールを確認します。
ChatGPT Plusの解約手順
- ChatGPTのアカウントページの「My Plan」をクリックします。
- 「Manage my subscription」ボタンをクリックします。
- 「プランをキャンセル」ボタンをクリック後、表示される確認画面に従って手続きをすると、解約が完了します。
【注意点】
解約手続きは次回更新日の24時間前までにおこなう必要があります。更新日を過ぎてから解約をおこなった場合、次回の料金が発生しますので注意してください。また、一度解約しても、再度登録できます。
ChatGPT Plusの活用をおすすめする人
以上のように、有料版のChatGPT Plusは高度な言語処理能力と便利な機能が搭載されており、無料版より一層さまざまなニーズに対応できます。
ChatGPT Plusの活用を特におすすめするのは次のような人です。
こうしたビジネスや学習でChatGPTをフル活用したい人は、月額20ドルの課金でChatGPT Plusに乗り換えると、十分に満足できるでしょう。
まとめ
ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」は、最新のGPT-4で、より精度の高い自然な文章の回答が得られます。ビジネスシーンや学習で活用すると、作業効率が一気に向上できます。
ChatGPT Plusなら、より信頼性の高い情報を短時間で回答が生成されるので、快適に利用可能です。また、プラグインの機能拡張や自分のニーズに合った質問方法を選べるなど、インサイドセールスやマーケティング戦略でも活用しやすい点も魅力と言えるでしょう。
インサイドセールスでのメール文面の作成やトークスクリプトの作成などに利用できるかもしれません。とはいえ、ChatGPTはまだまだ「人の心を動かす」ような文章を作成することが得意と言えるほどではありませんので、コールセンター運営やインサイドセールス・カスタマーサクセスの専門家である当社に相談いただくことをおすすめします。ぜひ、お気軽にご相談ください。